
「家庭の都合で長野に戻ってきたけれど、テレワークで事務で働きたいな」
「子育てと両立しながら、オンオフしっかりつけて、働きたいな」
そう思って求人を探しても、地元の求人は販売や接客、軽作業ばかり。
事務職があったと思っても、小さい会社の事務ばかりで、なんだかぱっとしない。
わたしに合う職場って、なかなかないな。
そう思っているかもしれません。
「原則テレワークの仕事って、エンジニアやテレアポばかり」
と、求人を探すたびに、がっかりした気持ちになっているかもしれません。
長野市の求人は、原則テレワークで一般事務の仕事はありませんよね。
原則テレワーク、フレックスタイム制度で服装も髪型も自由な職場環境を、私たちはご用意しています。
子供の送り迎えをしながら仕事もできて、月1回程度書類整理をしに事務所に出社する程度なので、たまに出社したときは、仲間と会えてリフレッシュすることもできます。
テレワークで心配する孤独感も感じることがない、そういう夢のような働き方が、ここにはあります。
私たちが提供する特別な働き方についてご案内します。最後までお読みください。
原則テレワーク、月1回自分の決めた日に、仲間に会ってリフレッシュ
事務なのに、原則テレワークです。
バックオフィス業務で原則テレワークの求人はめったにないかと思います。
紙を使うイメージが強く、テレワークと書いてあっても実際は週1~2日は出社が義務付けられていたり、外回りの営業をテレワークと書いてあることも。
でも弊社は違います。
原則テレワークで、月1回の出社日も自分で自由に設定して調整できます。(出社は書類整理のために出社していただいています。)
月1回自分で決めた日にリアルで仲間に会うことが出来るので、「テレワークで感じる孤独感が全くない」「むしろリフレッシュできる」と好評です。
そして、テレワークと聞いたけれど、実際は「常時オンラインが義務付け」ということもありません。
メンバーは全国にいて、北は岩手から南は沖縄まで、日本中でオンラインで仕事をしています。
在宅勤務でフレックス制度なので、時間の縛りがないという働き方は、
お子さんを持つお母さんであるメンバーから、大好評をいただいています
働くメンバーの声

元々は、フルタイムで会計事務所に勤めていました。
子どもが小学生だった頃、平日の学校行事には仕事を休んで参加していました。ある日、子どもが帰宅した時に、私が「おかえり」と言って迎えたら、「帰ってきた時にママがいるって、すごくいいね」と言われたんです。
その一言がきっかけで、もっと子どもが帰ってきた時に「おかえり」と声をかけてあげたいと思うようになりました。
今では、自分のペースで働きながら、子どもとのかけがえのない時間を大切にできるようになっています。みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしております!

入社する前はリモートワークということで、ちょっと不安を感じていたんです。
孤独にならないか?人と全く会わないのではないかという不安でした。
でも、実際入社してみると会議はオンラインでスムーズにできますし、一緒に働くメンバーともオンラインで相談しやすく、リアルで職場に出社することと、全く変わらないと思います。
むしろ通勤時間が0秒なので、1日を有効に使えていると思います。
この働き方がとても合っていると思うようになりました。
皆さんとご一緒できること、楽しみにしています!
募集要項
職種 | 事務・バックオフィススタッフ |
主な業務内容 | ・物流業務(倉庫在庫管理、販管サイトの管理・運用、スタッフ対応、請求書作成、取引先対応) ・各ブランドのFC加盟手続き、集計作業、各種資料の作成、書類管理、LINE対応 など ・長野オフィスにて書類整理や管理業務 全国展開をしている美容系サロン、ピアノ教室等の事務・バックオフィス業務です |
契約形態 | パート・アルバイト(試用期間3か月) |
勤務場所 | ・自宅 ※原則テレワーク ・長野オフィス(長野県長野市東和田842CORE OFFICE 301号室)※月1回程度を予定 アルピコ交通北屋島線:古牧小学校、長電バス平林線:東和田 各バス停より徒歩8分(マイカー通勤要相談) |
給与 | 時給1,100円~ |
勤務時間 | 1日の労働時間の目安 6時間前後 フレックスタイム制度(午前5時~午後10時の間) |
休日 | 土日祝日 ※本人の希望により、上司に相談の上承認を得て、週1日の休みを取得した上で週6日まで勤務可能 |
福利厚生 | ・社会保険 ・PC貸与 |
応募条件
【必須スキル】
・社会人経験5年以上
・PCを使用した事務・内勤経験3年以上
・足し算、引き算、掛け算、割り算ができる程度のエクセル知識必須
・Word、Excelの実務経験があれば、Gドキュメントは触ったことがあるレベルでOK
【歓迎スキル】
物流会社、メーカー、小売業などでの物流、在庫管理、倉庫管理の実務経験
【求める人】
・細かい作業が得意な方
・コミュニケーションに自信がある方(とくにテキスト)
・責任をもって仕事に取り組める方
・待ちの姿勢ではなく、自分から提案して仕事を進められる方
募集要項
職種 | 事務スタッフ/バックオフィス業務スタッフ |
主な業務内容 | ・物流業務(倉庫在庫管理、販管サイトの管理・運用、スタッフ対応、請求書作成、取引先対応) ・各ブランドのFC加盟手続き、集計作業、各種資料の作成、書類管理、LINE対応 など ・長野オフィスにて書類整理や管理業務 |
契約形態 | パート・アルバイト(試用期間3か月) |
勤務場所 | 自宅、長野オフィス(長野県長野市東和田842CORE OFFICE 301号室) |
給与 | 時給1,100円~ |
勤務時間 | 1日の労働時間の目安 6時間前後 フレックスタイム制度(午前5時~午後10時の間) |
休日 | 土日祝日 ※本人の希望により、上司に相談の上承認を得て、週1日の休みを取得した上で週6日まで勤務可能 |
福利厚生 | ・社会保険 ・PC貸与 |
応募条件
【必須スキル】
・社会人経験5年以上
・PCを使用した事務・内勤経験3年以上
・四則演算ができる程度のエクセル知識必須
・Word、Excelの実務経験があれば、Gドキュメントは触ったことがあるレベルでOK
【歓迎スキル】
物流会社、メーカー、小売業などでの物流、在庫管理、倉庫管理の実務経験
【求める人】
・細かい作業が得意な方
・コミュニケーションに自信がある方(とくにテキスト)
・責任をもって仕事に取り組める方
・待ちの姿勢ではなく、自分から提案して仕事を進められる方
よくいただく質問
- 働いてはいけない時間はありますか?
-
弊社ではフレックスタイム制度を導入しており、勤務時間は5時から22時までとなっています。そのため、22時から翌朝5時の間は働かないようお願いをしています。
また、土日祝日のお休みもしっかり取っていただきたいと考えています。
- 完全在宅の仕事が初めてです。スタッフ間はどのようにコミュニケーションを取っていますか?
-
SlackというチャットツールやGoogle Meetというオンライン会議システムを使用して、コミュニケーションを取っています。
ご応募から採用までの流れ
なお、選考通知はLINEにてお伝えします。選考結果の理由はお答えしておりません。予めご了承ください。
ご応募から選考、採用までの流れは下記の通りです。
選考の流れ
はじめに、ラボラトス株式会社採用のLINE公式アカウントよりご応募ください。
所定フォームに従い、必要事項をご記入ください。書類選考を行います。
所定のフォームに従いご回答ください。
30分~1時間のオンライン面接を行います。 今までのご経歴やラボラトス株式会社での働き方について、併せて希望する働き方をお伺いし、それらも選考に考慮されます。
選考の結果、内定通知をお伝えします。契約意思を確認し各種手続きを進めます。
ご応募の際は下記ボタンをタップください。
ボタンをタップすると、弊社のLINE公式アカウントに繋がります。
友だち追加後に流れるガイダンスに沿って、応募の手続きをお願いいたします。
\ どうぞお気軽に友だち追加してください /
採用情報に関する不明点、応募前のご質問もLINEにてお気軽にご相談ください。
あなたからのご連絡、お待ちしております。